ryotayloの日記

リョウタの日常を更新していきます。

休む技術

こんにちは!

 

 

 

RYOTAです。

 

 

 

最近は住む場所を少し変えるため

準備に時間を使ってしまい、

こちらの更新がおごそかになりすみませんでした。

 

 

 

 

そんな中は休みは大切だよっと言うことで

 

休む技術

 

と言う本を紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

結論から言うと

 

 

心身が第一、

休んで人生のパフォーマンスを上げましょうね。

 

って内容の本です。

 

 

以下

①暮らしを緩めて休む

②体を緩めて休む

③休んでパフォーマンスを上げる

④人間関係を休む

⑤やらなきゃダメを休む

 

の順番でどうすれば良いかを話して行きます。

 

 

まずは最初から簡単に紹介していきます。

 

①暮らしを緩めて休む

 

まとめると、

面倒くさい事を先に済ませて、1日にゆっくりする時間を数分作り、休日何をしようか予定を立てること。

 

 

する事リスト

 

・面倒くさい事を先に済ませる。

・1日にゆっくり休む時間を作る。

・休日の予定を立てカレンダーに記入する。

・休日の予定はカジュアル旅行やいつもしない新しい事がオススメ。

 

 

 

 

 

②体を緩めて休む

 

まとめると、

まず睡眠の質を上げること。それから運動や瞑想を行い心身ともにリラックスする。

 

 

する事リスト

・睡眠の質を上げる。

寝る前に運動しない、ブルーライトを見ない、食べ物を食べない。

朝は必ず日光を浴びる。

 

・適度に運動する。

ウォーキング、ヨガ、スポーツ

 

・瞑想する。

目を閉じて5秒吸って5秒吐く×21回

呼吸に注意を向けること。

 

 

 

③休んでパフォーマンスをあげる。

 

まとめると、

まず体と心を休めて回復した状態じゃないとパフォーマンスは上がらない。

だから仕事の合間で休憩を挟む必要がある。

 

 

する事リスト

・15分の昼寝をする。

・1時間に数分の休憩を入れる。

腹式呼吸でリラックスする。

・そもそも日常生活の睡眠と運動の質を高める。

 

 

④人間関係を休む

 

まとめると、

人間関係で疲れたら周りと関わる機会を減らして

心を休める時間を作ること。

 

 

 

する事リスト

・人間関係を休む日をつくる。

スマホから離れる。

・人と関われないように予定を組み込んでおく。

・心の休憩が終わると今まで通り戻す。

 

 

 

⑤やらにゃきゃダメを休む

 

必ず済ませなけばならないタスクは意外と少ない、

努力と結果は比例しないのでパフォーマンスが落ちたら一度休むこと。

 

 

する事リスト

・集中出来なくなったら休む

・緊急性の低いタスクは先延ばし

・人に仕事をお願いする。

 

 

 

以上、

簡単に

 

休む技術  

 

についてまとめて見ました。

どうでしょうか?

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

ではまた会いましょう。

 

See you soon.

 

 

 

参考書籍

休む技術 (だいわ文庫)

休む技術 (だいわ文庫)

  • 作者:西多 昌規
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2013/12/30
  • メディア: 文庫